お電話での
お問い合わせ
【受付時間】 9:00〜22:00 年中無休
(12/31〜1/3を除く)
利用者募集代理店:カムフク株式会社

藤林山 西福寺 風景写真

previous arrowprevious arrow
_DSC8772
_DSC8737
_DSC8778
_DSC8785
_DSC8749
_DSC8718
_DSC8795
_DSC8739
next arrownext arrow
 
西福寺樹木葬 6つの特長 西福寺樹木葬
6つの特長

とにかく今すぐお話を聞きたい方こちら!

お気軽にご連絡ください!
お問い合わせダイヤル
0120-726-281
【受付時間】 9:00〜22:00
利用者募集代理店
カムフク株式会社

細かく情報が載った資料は、
無料でご請求いただけます!

樹木葬パンフレット
樹木葬
パンフレット
\お申込みに必要な書類も同封!/
今すぐ資料請求する
無料でご請求いただけます!
見学予約用写真
しつこい営業
一切なし!
\土日・平日問わず受付中!/
今すぐ見学予約する
無料でご見学いただけます!

納骨プラン

ご予算・お考えに合わせた3つのプランをご用意!

各プランの詳しい情報は、
パンフレットに全て掲載されています。
見学にお越しいただいても、
同じく資料をお渡ししております!

樹木葬パンフレット
樹木葬
パンフレット
\お申込みに必要な書類も同封!/
今すぐ資料請求する
無料でご請求いただけます!
見学予約用写真
しつこい営業
一切なし!
\土日・平日問わず受付中!/
今すぐ見学予約する
無料でご見学いただけます!
お気軽にご連絡ください!
お問い合わせダイヤル
0120-726-281
【受付時間】 9:00〜22:00
利用者募集代理店
カムフク株式会社

西福寺について

西福寺
ここ西福寺は真言宗豊山派に属しており、
ソメイヨシノの桜の木 発祥のお寺といわれています。
西福寺
植木職人の集まるこの地域で、エドヒガンと
オオシマザクラを交配して生まれたのが、ソメイヨシノです。
その品種改良を手掛けた人の中でも、
特に中心的な役割を果たしたのが、
江戸幕府御用植木職人・伊藤政武(いとうまさたけ)氏です。
西福寺
その伊藤氏の墓所が、今も西福寺の境内に大切に残されています。
こうした背景から、
西福寺は「ソメイヨシノ発祥のお寺」と呼ばれるように
なりました。

お申込みの流れ

お申込みに必要な書類は、
パンフレットに同封されております。
ご検討の際は、まずは資料請求を!

樹木葬パンフレット
樹木葬
パンフレット
\お申込みに必要な書類も同封!/
今すぐ資料請求する
無料でご請求いただけます!
お気軽にご連絡ください!
お問い合わせダイヤル
0120-726-281
【受付時間】 9:00〜22:00
利用者募集代理店
カムフク株式会社

アクセス

山手線「巣鴨駅」から徒歩9分の好立地! お気軽にご見学・お参りいただけます!

所在地

〒170-0003
東京都豊島区駒込6丁目11-4

JR巣鴨駅 徒歩9分

都営三田線 巣鴨駅 徒歩9分

JR 駒込駅 徒歩9分